さつまいも好きのためのLINEスタンプ販売中!

紅はるか

お気に入りスイーツ

【かき氷】紅はるか使用!八幡山・nice&warm「焼き芋スイートポテト」が絶品

私のお気に入りのさつまいもスイーツをご紹介!今回は東京・八幡山のカフェ「nice&warm(ナイスアンドウォーム)」のさつまいものかき氷「焼き芋スイートポテト」をご紹介します!新作おいも氷!nice&...
ほしいも図鑑

【ほしいも神社】130g入り500円!紅はるかの平干し芋(株式会社照沼)

スーパーやネット通販で購入できるさまざまな干し芋を食べてご紹介する「ほしいも図鑑」。今回は茨城県ひたちなか市「ほしいも神社」の干し芋、紅はるかの平干し芋です!11月の出張ほしいも神社@東京駅で購入!1...
おいも旅

最高すぎた「干しいも作り体験」をレポート!@茨城県ひたちなか市阿字ケ浦(株式会社マルヒ)

世界にひとつだけの特別な干し芋が作れる!干しいもを作っている株式会社マルヒによる、干しいも作り体験「Make Hoshiimo Yourself」に参加してきました。めっちゃ楽しかったので、ご紹介した...
お気に入りスイーツ

【フェスティバロ】お取り寄せ可能!和風菓ベイクドスイーツ 太白/はるか/なな紫

私のお気に入りのさつまいもスイーツをご紹介!今回は鹿児島空港で購入した、フェスティバロの「和風菓ベイクドスイーツ」シリーズの太白、はるか、なな紫です!フェスティバロ「和風菓からいも屋」のベイクドスイー...
個人的ランキング

【2022年版】今年初めて食べて「おいしい!」と思ったおいもスイーツ10選

今日で2022年が終わります。このブログを始めて半年、いろいろなおいもスイーツを紹介してきました。2022年に初めて食べてみたおいもスイーツの中で、特においしかった、印象に残っているおいもスイーツを1...
気になるアレ

催事販売の常連!「甘藷屋 九里四里」スイートポテト3種を食べ比べ!

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は催事で購入した「甘藷屋 九里四里」のスイートポテト3種を食べ比べしてみました!おいもスイーツ専門店「甘藷屋 九里四里」「甘藷屋 九...
ほしいも図鑑

メルカリ&ラクマで買える!紅はるか使用まつかげ農園の“厚干し”干し芋

スーパーやネット通販で購入できるさまざまな干し芋を食べてご紹介する「ほしいも図鑑」。今回はフリマアプリ「メルカリ」や「ラクマ」で買える、まつかげ農園の“厚干し”干し芋です!約3年前にフリマアプリで出会...
気になるアレ

お土産に最適!銀座五大「新東京ぽてと」「新東京ぽてとプレミアム」を食べ比べ

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は東京駅で購入した、銀座五大の「新東京ぽてと」「新東京ぽてとプレミアム」です!銀座五代「新東京ぽてと」「新東京ぽてとプレミアム」11...
個人的ランキング

【2023年2月版】私の好きな「スイートポテト」TOP5

これまでに紹介したスイーツの中で、自分の好きなものを勝手にランキング!今回は、おいもスイーツと言えば♡な「スイートポテト」です!2023年2月7日ランキングを更新しました。1位:札幌ラ・ネージュ「スイ...
ほしいも図鑑

まるでスイーツ!蜜芋べにはるか使用のIMOYA「金の干し芋」(日興フーズ)

スーパーやネット通販で購入できるさまざまな干し芋を食べてご紹介する「ほしいも図鑑」。今回は紅はるかを使用した、IMOYA「金の干し芋」をご紹介します!紅はるか使用!IMOYA「金の干し芋」よく行くスー...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました