気になるアレ 「どらやきの皮だけ」のお店!花かんざし「どらボール 紫いも」を催事で購入 気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は大阪「花かんざし」の「どらボール 紫いも」です!「どらやきの皮だけ」のお店・花かんざし「花かんざし」は、大阪に工房がある和菓子屋さ... 2023.04.09 おいもスイーツその他気になるアレ
さつまいもを愛でる日々 世界ほしいも大会、サングリーン旭、大洗まいわい市場…【茨城】で買ってきたおいもたち 先週土曜、世界ほしいも大会のために茨城県に行ってきました。イモをどっさり購入しよう!と気合い入れて爆買してきましたのでご紹介します。つい買いすぎた…!ずっしりエコバッグ2個分のイモたちどどーん。こちら... 2023.03.20 さつまいもを愛でる日々
さつまいもの品種 紅はるか並の糖度の紫芋!?茨城県産「ふくむらさき」がおいしかった いろんなさつまいもの品種を食べて紹介しよう!のコーナー。今回は茨城県産「ふくむらさき」について、その特徴やおすすめの食べ方をご紹介します!大洗まいわい市場で購入した「ふくむらさき」先日行った茨城県の大... 2023.02.10 さつまいもの品種
気になるアレ 大阪・茨木市【らんらん】お正月セットの「蜜ぽてと 種子島ゴールド紫芋」(大学いも) 気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は大阪・茨木市にある氷とお芋の専門店「らんらん」の大学芋「蜜ぽてと 種子島ゴールド紫芋」です!お芋スイーツどっさり!「2023お正月... 2023.01.10 おいもスイーツお気に入りスイーツ大学いも大学いも気になるアレ
お気に入りスイーツ 【フェスティバロ】お取り寄せ可能!和風菓ベイクドスイーツ 太白/はるか/なな紫 私のお気に入りのさつまいもスイーツをご紹介!今回は鹿児島空港で購入した、フェスティバロの「和風菓ベイクドスイーツ」シリーズの太白、はるか、なな紫です!フェスティバロ「和風菓からいも屋」のベイクドスイー... 2023.01.09 お気に入りスイーツさつまいものお菓子その他スイートポテト鹿児島のさつまいもアレコレ
気になるアレ 賞味期限は?白髭のシュークリーム工房「トトロのクッキー(紫芋)」 気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回はトトロのシュークリームで有名な「白髭のシュークリーム工房」の「トトロのクッキー(紫芋)」です!宮崎駿監督の弟さんのお店!「白髭のシ... 2022.12.30 おいもスイーツその他気になるアレ
気になるアレ 紅いもタルトと違うの?お取り寄せOKの御菓子御殿「いもいもタルト」 気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は、紅いもタルトで有名な御菓子御殿の「いもいもタルト」をご紹介します!2色でキレイ!御菓子御殿「いもいもタルト」9月に沖縄物産展で購... 2022.12.04 おいもスイーツお気に入りスイーツその他その他気になるアレ
お気に入りスイーツ 沖縄土産の定番!お取り寄せもできる御菓子御殿「紅いもタルト」 私のお気に入りのさつまいもスイーツをご紹介!今回は、沖縄土産の超定番である御菓子御殿「紅いもタルト」をご紹介します!御菓子御殿の“元祖”紅いもタルト9月に沖縄物産展で購入した、御菓子御殿の“元祖”紅い... 2022.12.03 お気に入りスイーツその他
ほしいも図鑑 【蔵出し焼き芋かいつか】「干し芋琥珀」丸干し3種!紅天使/夢ひらく/華むらさき スーパーやネット通販で購入できるさまざまな干し芋を食べてご紹介する「ほしいも図鑑」。今回は「蔵出し焼き芋かいつか」の干し芋琥珀(丸干し)を3種類食べ比べしました!紅天使の会社!「蔵出し焼き芋かいつか」... 2022.11.23 ほしいも図鑑
気になるアレ 【種子島 安納屋】安納スイートポテトセレクションのプレーン/紫芋を食べ比べ! 気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は催事販売の常連「種子島 安納屋」の「安納スイートポテトセレクション」プレーン(安納芋)と紫芋です!種子島の契約農家の安納芋使用!催... 2022.11.21 おいもスイーツスイートポテト気になるアレ