さつまいも好きのためのLINEスタンプ販売中!

おすすめ記事

気になるアレ

お取り寄せOK!大阪阿倍野の行列店・嶋屋の「あべのポテト」がうますぎた

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は新宿伊勢丹で開催中の催事『おいもと私の七日間』で購入した、嶋屋の「あべのポテト(阿倍野ポテト)」です!1/18〜1/24開催『おい...
おいも旅

干し芋天国!茨城県の物産直売所「大洗まいわい市場」が最高すぎた

おいも旅で見つけた、おいもスポット(さつまいも愛が深まる場所)をご紹介♪マルヒの干しいも作り体験、ほしいも神社のため茨城県ひたちなか市に行った先週末。用事が終わった後に友人家族と立ち寄った「大洗まいわ...
おいも旅

茨城県ひたちなか市「ほしいも神社」に行ってきた!御朱印や購入した御守をご紹介

さつまいも好きなら1度は行ってみたい、ほしいも神社。昨年秋に東京駅で出張ほしいも神社に出会ってからその熱が高まっていたのですが、つい先日、行ってきました!御朱印や御守を買ってきたのでレポートしたいと思...
お気に入りスイーツ

【フェスティバロ】お取り寄せ可能!和風菓ベイクドスイーツ 太白/はるか/なな紫

私のお気に入りのさつまいもスイーツをご紹介!今回は鹿児島空港で購入した、フェスティバロの「和風菓ベイクドスイーツ」シリーズの太白、はるか、なな紫です!フェスティバロ「和風菓からいも屋」のベイクドスイー...
気になるアレ

【フェスティバロ】消費期限6時間のおいもタルト!焼きたてラブリー・tarpo(タルポ)

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は鹿児島空港で購入した、フェスティバロ(Festivalo)の「焼きたてラブリー・tarpo(タルポ)」です!唐芋レアケーキが有名!...
お気に入りスイーツ

日持ちや値段は?【舟和】芋ようかんのおいしい食べ方3つ試してみた(レシピ)

私のお気に入りのさつまいもスイーツをご紹介!今回はついに!?「舟和」の芋ようかんをご紹介します!3つのおいしい食べ方を試してみたので、詳しいレシピ(作り方)もご紹介します!超シンプルでおいしい!舟和の...
気になるアレ

カロリーや日持ちは?お取り寄せ可能な「OIMO」のオリジナルクッキー缶

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は生スイートポテト専門店「OIMO(おいも)」のオリジナルクッキー缶です!“生スイートポテト”の専門店「OIMO」スイートポテトを焼...
気になるアレ

ホシイモノは総て手に入る!?茨城県ひたちなか市「ほしいも神社」の御守を購入

さつまいもが好きなので、気に入るさつまいもグッズがあれば欲しいと思っています。先日さつまいもスイーツを買いに東京駅をうろついていたところ、茨城県ひちなか市のほしいもフェアに遭遇!その横に出現していた「...
おいしい食べ方

生クリーム不使用!牛乳で作る、なかしましほさんの「スイートポテト」のレシピ

さつまいもはそのままでおいしい!(余計なカロリーもとりたくない…)と思っていますが、スイートポテトは大好き。今回は、昨年出会ってから何度かリピートしている、なかしましほさんのスイートポテトのレシピをご...
気になるアレ

「神戸屋レストラン」鳴門金時芋のスイートポテト/たっぷり鳴門金時芋のパイ

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は神戸屋レストラン9月の新商品、「鳴門金時芋のスイートポテト」と「たっぷり鳴門金時芋のパイ」です!神戸屋レストランから鳴門金時の菓子...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました