スーパーやネット通販で購入できるさまざまな干し芋を食べてご紹介する「ほしいも図鑑」。
今回は茨城県ひたちなか市「ほしいも学校」の干し芋、紅はるかの丸干し/角切りです!
11月の出張ほしいも神社@東京駅で購入!
11月に東京駅で偶然出くわした、出張ほしいも神社。
その横でひたちなかほしいもフェアが開催されていて、干し芋を4袋購入しました。
そのうちの2袋が、今回ご紹介する「ほしいも学校」の紅はるかの干し芋です。
角切りと丸干しがあったので、両方買ってみました。
どちらも180g入りで、価格は税込1,000円です。
賞味期限は購入日+2ヶ月ほどでした。
角切りは茨城県ひたちなか市の有限会社米屋、
丸干しは株式会社小池清嗣商店が製造しています。
保存に便利なチャック付き。
干し芋の袋ってクリップで留めづらいのが多いので
チャック付きだと本当にありがたいです!
保存方法は、いつものように冷蔵庫で保存しました。
そもそも「ほしいも学校」って?
ほしいも学校って何?て思いますよね。
茨城県・ひたちなか及び東海地域で生産される干し芋を、あらゆる角度から分析・研究し、干し芋を通して人の営みと環境を考え、未来へと繋ぐプロジェクトです。
https://www.hoshiimogakko.com/mgr.html
会員を見ると、今回購入した有限会社米屋や株式会社小池清嗣商店、このブログでも度々紹介している株式会社マルヒの方々が名を連ねています。
おそらくそのほとんどが干し芋を製造している会社さん。
品種や形状によって、ほしいも学校の干し芋を製造している会社が違うのも納得です。
ほしいも神社を創建したのもほしいも学校だそうで、
「世界ほしいも大会inひたちなか」(第2回は2023/3/18開催予定)を開催したり、過去にはほしいもワークショップを行ったこともあるそうですよ。
ほしいも学校「紅はるか」干し芋のカロリーは?
カロリーほか、栄養成分表示は以下のとおりです。
栄養成分表示 | 100gあたり |
エネルギー | 328kcal |
たんぱく質 | 3.9g |
脂質 | 0.7g |
炭水化物 | 76.6g |
食塩相当量 | 0.1g |
丸干しも角切りも同じでした!
同じ紅はるかだしね。
(品種によって違うのかは知らないけど)
ほしいも学校「紅はるか」丸干し/角切りを食べた感想
では、食べ比べた感想をご紹介します!
紅はるかの「丸干し」干し芋を食べた感想
こちらがほしいも学校のべにはるかの丸干し芋です。
食べてみると、しっかり食感。
思ったよりも甘くないような?
噛んでいるうちにだんだん甘くなってくるような感じというか。
私の中では紅はるかの干し芋ってめちゃくちゃ甘いので、それを想像してると「あれ?」て思うかも。
とはいえ、おいしかったですけどね。
紅はるかの「角切り」干し芋を食べた感想
次はほしいも学校のべにはるかの角切り干し芋です。
食べてみると、やわらかい!
たまに歯ごたえがあるものも入っていましたが、全体的にやわらかいしスティック状なので食べやすいです。
そして、甘い!紅はるかだな〜って感じ。
やわらかいものは特に甘かったです。
歯ごたえあるのは、普通の甘さ。
個体差がありましたが、個人的には丸干しより好きでした!
ほしいも学校サポーターになっちゃおうかな
ほしいも学校の干し芋、おいしかったです!
たまゆたかも購入したので、その記事はまた今度。
ほしいも学校のサイトを見ていたら「ほしいも学校サポーター」という制度があるらしく、なっちゃおうかな?と考え中。
気になった方はぜひチェックしてみてください!