さつまいも好きのためのLINEスタンプ販売中!

メルカリ&ラクマで買える!紅はるか使用まつかげ農園の“厚干し”干し芋

干し芋 干しいも ほしいも 厚干し あつぼし 紅はるか べにはるか カロリー 値段 価格 日持ち 賞味期限 消費期限 保存方法 冷蔵庫 冷凍庫 長期 茨城 メルカリ ラクマ おすすめ まつかげ農園 丸干し 平干し さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ ほしいも図鑑
記事内に広告が含まれています。

スーパーやネット通販で購入できるさまざまな干し芋を食べてご紹介する「ほしいも図鑑」。

今回はフリマアプリ「メルカリ」や「ラクマ」で買える、まつかげ農園“厚干し”干し芋です!

スポンサーリンク

約3年前にフリマアプリで出会った、厚干しの干し芋

干し芋 干しいも ほしいも 厚干し あつぼし 紅はるか べにはるか カロリー 値段 価格 日持ち 賞味期限 消費期限 保存方法 冷蔵庫 冷凍庫 長期 茨城 メルカリ ラクマ おすすめ まつかげ農園 丸干し 平干し さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

私がまつかげ農園の干し芋に出会ったのは、2020年1月。

なんとなく「フリマアプリでも干し芋が買えるのかな?」と検索してみたのがきっかけです。

初めて“厚干し”の干し芋の存在を知り、すぐに購入しました。

まつかげ農園の干し芋は、

  • 茨城県産紅はるか使用
  • さつまいもは土作りからこだわり、あまり農薬を使わず自ら栽培
  • ビニールハウスで天日干し
  • 防腐剤、添加物不使用

の自然食品。

丁寧に作られている感じがして、そこも気に入っています◎

買えるのはメルカリとラクマ

まつかげ農園の厚干し干し芋が買えるのは

  • メルカリ
  • ラクマ

です。

だいたい毎年12月頃から販売スタートして、終わりは3月頃でしょうか。

ちなみに今シーズンがちょうど始まったところで、私は早速購入してこの記事を書いています。

(販売終了時期は自分の購入履歴を参考にしました)

みつる
みつる

出品は不定期なので、
フォローしてこまめにチェックするのがおすすめ!

オイモチャン
オイモチャン

ファンが多いから、出品されてもすぐ売り切れちゃうんだよね

「厚干し干し芋」の価格は?

フリマアプリごとに手数料が違うので、販売価格も若干異なるようです。

私はラクマで、厚干し200g3袋(計600g)送料込2,250円で購入。

同じシーズンでリピートすると値引きしてくださったり、

厚干しや平干しの組み合わせ、数なども希望を聞いてくださるので

もっと欲しい!とか、平干し&厚干しを頼みたい!なんて方も安心してお買い物できますよ◎

まつかげ農園「厚干し干し芋」の日持ちや保存方法は?

今回私が購入したものは賞味期限が1ヶ月ほどありました。

おすすめの保存方法は

  • 商品到着後の保存は冷蔵庫
  • 長期保存は冷凍庫

です。

みつる
みつる

私はだいたい冷蔵保存ですぐになくなっちゃいますね…

厚干し干し芋のカロリーは?

干し芋 干しいも ほしいも 厚干し あつぼし 紅はるか べにはるか カロリー 値段 価格 日持ち 賞味期限 消費期限 保存方法 冷蔵庫 冷凍庫 長期 茨城 メルカリ ラクマ おすすめ まつかげ農園 丸干し 平干し さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

カロリーほか、栄養成分表示は以下の通りです。

栄養成分表示100gあたり
エネルギー306kcal
たんぱく質3.9g
脂質0.4g
炭水化物73.6g
食物繊維3.8g
食塩相当量0.13g

まつかげ農園には平干し・丸干しもある!

私が気に入ってリピートしているのは厚干しが多いのですが、まつかげ農園には

  • 平干し
  • 丸干し

の干し芋もあります!

丸干しはあまり作らないそうでレアな印象があるので、こまめなチェックがおすすめです!

スポンサーリンク

平干しよりもっちり!厚干し干し芋

干し芋 干しいも ほしいも 厚干し あつぼし 紅はるか べにはるか カロリー 値段 価格 日持ち 賞味期限 消費期限 保存方法 冷蔵庫 冷凍庫 長期 茨城 メルカリ ラクマ おすすめ まつかげ農園 丸干し 平干し さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

では味や食感をご紹介していきますね!

真上からの写真ではわかりづらいんですけど、厚みはこんな感じ!

干し芋 干しいも ほしいも 厚干し あつぼし 紅はるか べにはるか カロリー 値段 価格 日持ち 賞味期限 消費期限 保存方法 冷蔵庫 冷凍庫 長期 茨城 メルカリ ラクマ おすすめ まつかげ農園 丸干し 平干し さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

丸干しほど厚くはないけど、平干しの約2倍の厚みなんだそうです。

この厚みのおかげか、もっちりした食感です。

個人的な意見ですが、丸干しは食感はいいんだけど、おいしいのに出会ったことがあまりなくて。

でもこの厚干しは、丸干しのようなもっちり感がありつつ甘くておいしいという、すごくいい感じなんです。

平干しも大好きですけど、たまにもっちりねっとりした干し芋も食べたくなるんですよね〜。

パッケージに書いてある

もちっととろける優しい甘さ

ていう表現がぴったり。

やさしい甘さで、本当にとろけるような食感で… すごくおいしいです◎

みつる
みつる

もっちり食感のおかげか満足感があるので、
食べ過ぎ防止にもなりそう。
平干しだと1袋ペロリって感じですから…(やば)

これからもお世話になるつもりです!

スポンサーリンク

珍しい厚干し干し芋、食べてみて!

干し芋 干しいも ほしいも 厚干し あつぼし 紅はるか べにはるか カロリー 値段 価格 日持ち 賞味期限 消費期限 保存方法 冷蔵庫 冷凍庫 長期 茨城 メルカリ ラクマ おすすめ まつかげ農園 丸干し 平干し さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

まつかげ農園の厚干し干し芋、おすすめです。

フリマアプリの売上金で買えるのもいいんですよ(笑)。

フリマアプリをされている干し芋Loverの皆さん、ぜひチェックしてみてください!

タイトルとURLをコピーしました