さつまいも好きのためのLINEスタンプ販売中!

安納芋・紫芋・黄金芋入り!冷凍保存もできる馬場製菓「3種の薩摩きんつば」

薩摩きんつば 芋きんつば 鹿児島空港 お土産 馬場製菓 安納芋 安納いも 紫芋 種子島紫いも 黄金芋 黄金いも カロリー 価格 値段 日持ち 賞味期限 消費期限 冷凍保存 冷凍方法 おいしい食べ方 おすすめの食べ方 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ お気に入りスイーツ
記事内に広告が含まれています。

私のお気に入りのさつまいもスイーツをご紹介!

今回は鹿児島空港で購入した、馬場製菓の「3種の薩摩きんつば」です!

スポンサーリンク

いつも自宅用に購入する馬場製菓「3種の薩摩きんつば」

薩摩きんつば 芋きんつば 鹿児島空港 お土産 馬場製菓 安納芋 安納いも 紫芋 種子島紫いも 黄金芋 黄金いも カロリー 価格 値段 日持ち 賞味期限 消費期限 冷凍保存 冷凍方法 おいしい食べ方 おすすめの食べ方 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

私が鹿児島空港でいつも自宅用に買っている、馬場製菓の「3種の薩摩きんつば」。

なぜ自宅用かというと、あまり日持ちがしないからなんです。

消費期限は購入日+3日でした。

今回は4個入りを購入、価格は税込648円です。

入っているのは

  • 安納芋(2個)
  • 紫芋
  • 黄金芋

の3種類。

薩摩きんつば 芋きんつば 鹿児島空港 お土産 馬場製菓 安納芋 安納いも 紫芋 種子島紫いも 黄金芋 黄金いも カロリー 価格 値段 日持ち 賞味期限 消費期限 冷凍保存 冷凍方法 おいしい食べ方 おすすめの食べ方 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ
オイモチャン
オイモチャン

個包装にはなっていません!
4個入トレーがビニールに入って密封されています

私はきんつばというとこれしか食べたことがなくて、きんつば=さつまいものお菓子だと思ってたくらい。

他のお店の芋きんつばを食べ始めたのは最近なんですよ。

今回の帰省で絶対に買ってこようと決めていたもののひとつです。

馬場製菓は他にかるかんなども作っている会社で、

この薩摩きんつばは平成十年に全国菓子博覧会名誉総裁賞受賞しているそうですよ。

昔は実演販売もやっていた…

薩摩きんつば 芋きんつば 鹿児島空港 お土産 馬場製菓 安納芋 安納いも 紫芋 種子島紫いも 黄金芋 黄金いも カロリー 価格 値段 日持ち 賞味期限 消費期限 冷凍保存 冷凍方法 おいしい食べ方 おすすめの食べ方 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

以前は、鹿児島空港内で実演販売もやっていました

きんつばを焼いているところを目の前で見ることができたんですよ…!

でも3年前(2020年1月)に帰省したときにすでにやってなくて。その前に帰ったのはその2年前(2018年1月)なので、その間になくなっちゃったみたいなんですよね。

実演販売がなくなったと知ったときはショックでした。心なしか、売り場も目立たなくなっていたような…。

みつる
みつる

3年ぶりに帰ったらおいもスイーツがめちゃくちゃ増えてたので
仕方のないことなのかもしれませんが、さびしい…

実は冷凍保存で1ヶ月OK!?

薩摩きんつば 芋きんつば 鹿児島空港 お土産 馬場製菓 安納芋 安納いも 紫芋 種子島紫いも 黄金芋 黄金いも カロリー 価格 値段 日持ち 賞味期限 消費期限 冷凍保存 冷凍方法 おいしい食べ方 おすすめの食べ方 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

今まで何も考えずに「おいし〜」と食べてたので、入っている紙もよく見てなかったんですが、こんなことが書いてあってびっくり!

食べきれない時は、消費期限内にラップで包み、冷凍保存して一カ月程を目安にお召し上がりください。電子レンジで一個、四〇秒程で美味しく焼き立てのようにお召し上がり頂けます。

封入ちらしより

まさか冷凍保存できるとは…!

というわけで撮影のために3つ食べて、残り1つ(安納芋)は冷凍しました。

みつる
みつる

お土産買いすぎたりで今おいもだらけなので、助かりました…!

1/24追記
冷凍していたきんつばを、レンジで40秒温めて食べてみました!
おいもがやわらかくなって、そのまま食べるのとまた違った味わいでおいしかったです!

薩摩きんつばのおすすめの食べ方は?

そのまま食べる以外に、おすすめの食べ方が書かれていたのでご紹介します。

  • 黒蜜をかける
  • きなこをかける
  • 夏は冷蔵庫で冷やす

私は全部そのまま食べちゃったので、冷凍した1個をレンジで温めて焼きたてっぽさを味わうのが楽しみです。

薩摩きんつばのカロリーは?

薩摩きんつば 芋きんつば 鹿児島空港 お土産 馬場製菓 安納芋 安納いも 紫芋 種子島紫いも 黄金芋 黄金いも カロリー 価格 値段 日持ち 賞味期限 消費期限 冷凍保存 冷凍方法 おいしい食べ方 おすすめの食べ方 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

カロリーほか、栄養成分表示は以下の通りです。

栄養成分表示100gあたり1個(50g)あたり
エネルギー217kcal108.5kcal
たんぱく質1.7g0.85g
脂質0.5g0.25g
炭水化物51.4g25.7g
食塩相当量0.1g0.05g

量ってみたら3種類とも1個50g前後だったので、1個あたりの計算もしてみました。目安として参考にしてください。

薩摩きんつばはお取り寄せできる!

馬場製菓の薩摩きんつばは、大手ショッピングサイトでお取り寄せできるようです。

ただし冷蔵便だったりおそらく鹿児島からの発送なので、送料がなかなかお高いです。

それでも!と気になった方はチェックしてみてください。

スポンサーリンク

馬場製菓「3種の薩摩きんつば」を3年ぶりに食べた感想

薩摩きんつば 芋きんつば 鹿児島空港 お土産 馬場製菓 安納芋 安納いも 紫芋 種子島紫いも 黄金芋 黄金いも カロリー 価格 値段 日持ち 賞味期限 消費期限 冷凍保存 冷凍方法 おいしい食べ方 おすすめの食べ方 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

では食べた感想です。

3年ぶりなのと、今までボケっとおいしく食べてたので、初めて味を説明しようと思いながら食べてみました。

初めて食べたみたいな感想になってるかもしれませんが、あしからず…。

種子島紫芋のきんつばを食べた感想

薩摩きんつば 芋きんつば 鹿児島空港 お土産 馬場製菓 安納芋 安納いも 紫芋 種子島紫いも 黄金芋 黄金いも カロリー 価格 値段 日持ち 賞味期限 消費期限 冷凍保存 冷凍方法 おいしい食べ方 おすすめの食べ方 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

まずは紫芋から食べました。

おいしいです。コレコレ!って思いました。

紫芋って多分甘さがあまりないというか、すっきりしてるというか。なのでその分、砂糖が多いのかなと思ったり。

とはいえ甘すぎない感じで、良いですね。

黄金芋のきんつばを食べた感想

薩摩きんつば 芋きんつば 鹿児島空港 お土産 馬場製菓 安納芋 安納いも 紫芋 種子島紫いも 黄金芋 黄金いも カロリー 価格 値段 日持ち 賞味期限 消費期限 冷凍保存 冷凍方法 おいしい食べ方 おすすめの食べ方 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

次は黄金芋です。

安納芋と比べて、黄色がうすいというか、青みがかった感じの色です。

オイモチャン
オイモチャン

割ってみないと中身がどのイモかわからないです!

かろうじて紫芋だけはわかるので、店頭写真を見て

こっちが黄金芋かな…とか思いながら割りました。

おいしいです。

紫芋とは違うのはわかるんだけど、どう違うかはうまく表現できません。

安納芋のきんつばを食べた感想

薩摩きんつば 芋きんつば 鹿児島空港 お土産 馬場製菓 安納芋 安納いも 紫芋 種子島紫いも 黄金芋 黄金いも カロリー 価格 値段 日持ち 賞味期限 消費期限 冷凍保存 冷凍方法 おいしい食べ方 おすすめの食べ方 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

最後は安納芋です。黄色いですね。

けっこう甘いのかなと思いきや、意外とすっきりした甘さだなーと思いました。

おいしいです!

3年ぶり、しかも3種類食べ比べた総評

これまで食べ比べしたことがなかったので、食べれば食べるほど、味をどう表現したらいいかわからなくなりました…。

何も考えずに、おいしいなあって思いながら食べてたので。

相変わらずどれもおいしかったけど、紫芋が1番好きだなと思いました。

スポンサーリンク

食べ比べの感想、難しい

3年ぶりの薩摩きんつば、やっぱりおいしかったです!

これからいろんなお店の芋きんつばも食べてみたいですね。

食べ比べは初めてだったので、全然うまい感想書けなくてすみません!とにかくおいしいので、買うチャンスのある方は試してみてください!

タイトルとURLをコピーしました