さつまいも好きのためのLINEスタンプ販売中!

中まで蜜がしみしみ!東京・浅草の大学芋専門店「千葉屋」の大学いも

大学芋専門店 浅草 東京 千葉屋 大学いも さつまいも サツマイモ おいもスイーツ お気に入りスイーツ
記事内に広告が含まれています。

私のお気に入りのさつまいもスイーツをご紹介!

今回は東京・浅草にお店を構える、大学芋専門店「千葉屋」の大学いもです。

スポンサーリンク

TX浅草から徒歩4分!大学芋専門店「千葉屋」

大学芋専門店 浅草 東京 千葉屋 大学いも さつまいも サツマイモ おいもスイーツ

これが千葉屋です。

この日はたまたま先客がいなかったのですが、行くとだいたい列ができています

商品は3種類あり、

  • 大学いも
  • 切揚
  • ふかしいも
大学芋専門店 浅草 東京 千葉屋 大学いも さつまいも サツマイモ おいもスイーツ

切揚は大学いもよりも薄めのようですが、いつも売り切れているので私はまだ見たことがありません。

最寄駅はつくばエクスプレス浅草駅で、徒歩4分ほど。

大学芋専門店 浅草 東京 千葉屋 大学いも さつまいも サツマイモ おいもスイーツ

私はいつも銀座線の田原町駅からいろいろ用事を済ませながら向かうのですが、そうするとスカイツリーが見えます。

店舗情報
住所:東京都台東区浅草3丁目9-10

※営業時間はGoogleマップでご確認ください。

スポンサーリンク

蜜たっぷり!千葉屋の大学いも

大学芋専門店 浅草 東京 千葉屋 大学いも さつまいも サツマイモ おいもスイーツ

これが千葉屋の大学いも400g。200gで4〜5個くらいでしょうか。

私は「足りなかった〜」と思いたくないので、いつも「400gを2つください」と注文します。浅草方面はなかなか行けないですし…。

千葉屋では大学いもは随時作られています。行列で売り切れていることもありますが、運良く次が出来上がっている場合はそんなに待ちません。

タイミングがよければ揚げたてを入れてもらえることも!この写真はまさに揚げたてをもらえたときで、袋にちょっと汗かいてますね。受け取った袋が温かくてちょっと興奮しました。

大学芋専門店 浅草 東京 千葉屋 大学いも さつまいも サツマイモ おいもスイーツ

袋の中には蜜がた〜っぷり!カロリーすごそう!と思いつつ、おいしいので特別ということにします。

スポンサーリンク

中まで柔らかく揚がったさつまいもに、蜜がしみしみ!

大学芋専門店 浅草 東京 千葉屋 大学いも さつまいも サツマイモ おいもスイーツ

大学いもはけっこう大きめのサイズです。

外側は飴のようにカリカリではなく、そこが私好み。食べるタイミング次第ではしっとりしてます。

大学いもというとホクホクしたイメージがあるかもしれませんが、千葉屋の大学いもは中までしっかり柔らかく揚がっています。そこに甘くておいしい蜜がしみしみなんです!

大学芋専門店 浅草 東京 千葉屋 大学いも さつまいも サツマイモ おいもスイーツ
みつる
みつる

程よいほっこり感で、最高においしいんです!

大学芋専門店に行ってみたくて、初めて行ったのが千葉屋。食べてみたら好みドンピシャすぎて興奮しました。

田原町駅からだとちょっと遠いけど、おいしいもの(カロリーおばけ)のためだ!と思いながら歩いてます。

【個人的な感想】
甘さ ★★★★★
ホクホク ★★★☆☆
蜜しみしみ ★★★★☆
人におすすめしたい度 ★★★★★

※千葉屋から自宅まで1時間以上かかるため、購入後すぐに食べていない人間の感想になります。

日持ちはどのくらい?

気になるのは何日くらいで食べ切るべきか、ということじゃないでしょうか。

お店の方に直接聞いたことはないのですが、私は遅くとも2〜3日以内には食べ切るようにしています。暖かい季節になったら冷蔵庫保存で。

日にちが経つと蜜がしみてどんどん柔らかくなってしまうため、少しでもホクホクしている間に食べたほうがおいしいかと思います。

たくさん食べたい気持ちはわかりますが、数日以内に食べ切れる量を購入するのがおすすめです!

スポンサーリンク

千葉屋の大学いも、1度食べてみてほしい〜!

浅草にある大学芋専門店「千葉屋」の大学いも、本当においしくて大好きです。

ヘルシーなさつまいもを揚げて、砂糖たっぷりの蜜を絡めたらカロリー爆上がりじゃん!とわかっていても食べたい逸品です。お店まで遠くて助かりました、家が近かったらヤバかったですね。

というわけで、人におすすめしたい度★5つ!気になった方はぜひ1度「千葉屋」に足を運んで食べてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました