さつまいも好きのためのLINEスタンプ販売中!

東京・下北沢「神戸芋屋 志のもと」蜜芋スイートポテト実食レポ

神戸芋屋志のもと 蜜芋スイートポテト 下北沢店 食べた感想 口コミ 高い さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ 値段 世田谷 気になるアレ
記事内に広告が含まれています。

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!

今回は神戸芋屋志のもとの「蜜芋ソフトクリーム」をご紹介します!

スポンサーリンク

全国焼き芋グランプリで日本一に!神戸芋屋志のもと

神戸芋屋志のもと 蜜芋ソフトクリーム 下北沢店 メニュー 世田谷 お取り寄せ 焼き芋 値段 価格 口コミ 感想 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

神戸芋屋志のもとは、全国焼き芋グランプリで日本一に輝いたことのあるおいも屋さん。

私は下北沢店に行きましたが、本店は神戸。

2022年7月現在、兵庫県内に3店舗、都内は下北沢と三軒茶屋にも店舗があります。

下北沢店  店舗情報
住所:東京都世田谷区北沢2-31-5 XA北口店舗ビル103号

※営業時間は公式サイト公式Instagramでご確認ください。

神戸芋屋志のもと 蜜芋ソフトクリーム 下北沢店 メニュー 世田谷 お取り寄せ 焼き芋 値段 価格 口コミ 感想 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

焼き芋や芋けんぴのお取り寄せもできるようです!

気になる方は店舗情報とあわせて、公式サイトでチェックしてみてください◎

スポンサーリンク

神戸芋屋志のもと下北沢店にはどんなメニューがある?

神戸芋屋志のもと 蜜芋ソフトクリーム 下北沢店 メニュー 世田谷 お取り寄せ 焼き芋 値段 価格 口コミ 感想 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ

私が来店した日にあったメニューは、

  • 焼き芋(種類は季節により違う)
  • 蜜芋ソフトクリーム
  • 蜜芋ブリュレ
  • 蜜芋スイートポテト

などでした。

レジ前にあったメニューを撮り忘れてしまい… ふんわりした情報ですみません。

この焼き芋ケースの下に、冷蔵ショーケースがありそこにスイートポテトなどが並んでいました。

蜜芋ソフトクリームについては、こちらの記事でご紹介しています!

スポンサーリンク

タルトカップ入り!蜜芋スイートポテト

神戸芋屋志のもと 蜜芋スイートポテト 下北沢店 食べた感想 口コミ 高い さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ 値段 世田谷

今回神戸芋屋志のもとで持ち帰り用に購入したのが「蜜芋スイートポテト」。

タルトカップに入ったスイートポテトで、値段は1つ380円(税込)でした(2022年7月現在)。

お好みでかけられる、塩がついてきます。

賞味期限は聞きそびれてしまいましたが、私は購入の翌日に食べました。

スポンサーリンク

見た目が写真と全然違う??

神戸芋屋志のもと 蜜芋スイートポテト 下北沢店 食べた感想 口コミ 高い さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ 値段 世田谷

いざ食べようと袋を開けてみると、ちょっと残念な見た目。

正直「これで380円か…」と思ってしまいました。

店頭ではショーケースが曇っていたのもあり、ちゃんと見えなかったんですよ。

今回ブログで紹介するにあたり公式Instagramで写真を見てビックリ、全然おいもの量が違う…!?

そもそもインスタグラムの写真は焼き目がついていますが、私が購入したのは焼いてなさそうな見た目でした。投稿時と違うのか?よくわかりません。

スポンサーリンク

蜜芋スイートポテトの気になる味は…

神戸芋屋志のもと 蜜芋スイートポテト 下北沢店 食べた感想 口コミ 高い さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ 値段 世田谷

まずは何もかけずにそのまま食べてみました。

おいもの量が少ないせいか、もしかして甘さ控えめにしているのか、どうしてもタルトの味が勝ってしまうと感じました。

イモがおいしい!というよりは、(見た目通り)タルトだなあ、と思ってしまいました。

神戸芋屋志のもと 蜜芋スイートポテト 下北沢店 食べた感想 口コミ 高い さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ 値段 世田谷

次に、別添えでもらった塩をかけてみました。

塩は粒がまばらで、大きめのものもありました。

公式インスタグラムでは「甘じょっぱく食べられる」とのことだったんですが、個人的には甘さはあまり感じなくて、塩だなって感じ(苦笑)。かけすぎたのか?

神戸芋屋志のもと 蜜芋スイートポテト 下北沢店 食べた感想 口コミ 高い さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ 値段 世田谷

おいもの部分だけ食べてそうだったので、タルトと食べるともっとわからず…。言い方悪いですが、塩タルト?て思ってしまいました。

やはりタルトに対して、おいもが少なすぎるかなと思いました。これだと値段も高く感じてしまいます。

インスタグラムの写真通りだったら380円でも食べてみたいですが、今回購入したものならもういいかな…というのが正直な感想です。

【個人的な感想】
また食べたい度 ★☆☆☆☆
スポンサーリンク

まとめ:写真通りの見た目なら再チャレンジしたい

スイートポテトもタルトも好きなので期待値が上がってしまったせいか、個人的にはちょっと物足りなかったです。

写真通りのおいもの量で販売されているのが通常なのであれば、運が悪かったのかな〜?

おいもたっぷりならまた食べてみたいですね。

購入の際は、まず店頭で公式写真と同じかどうか確認してみるのをおすすめします!

タイトルとURLをコピーしました