さつまいも好きのためのLINEスタンプ販売中!

鳴門金時

気になるアレ

【鳴門のいも屋】催事で購入!大学芋「鳴門金時ポテト」

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は「鳴門のいも屋」の大学芋「鳴門金時ポテト」をご紹介します!鳴門金時を使ったスイーツのお店「鳴門のいも屋」9月の催事販売でいくつかの...
気になるアレ

【鳴門のいも屋】催事で購入!鳴門金時 舟形スイートポテト/芋玉スイート食べ比べ

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は「鳴門のいも屋」の2種のスイートポテト「鳴門金時 舟形スイートポテト」「芋玉スイート」をご紹介します!鳴門金時を使ったスイーツのお...
おいしい食べ方

夜はどうする?室内でも作れる?冬の時期におすすめ「手作り干し芋」

みんな大好き干し芋。おいしいけど、量の割にちょっとお高いイメージはないですか?そんなあなたには手作り干し芋がおすすめです。今回は、干し芋の作り方をご紹介します!※先に断っておくと素人クッキングなので、...
気になるアレ

【ビアードパパ】11月限定メニュー「焼いもシュー」

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は「ビアードパパ」の11月限定メニュー「焼いもシュー」です!味もカタチもお芋そのもの!ビアードパパ「焼いもシュー」ビアードパパから、...
気になるアレ

スーパーで買える!お取寄せOKの「お百姓さんが作ったスイートポテト」鳴門金時使用

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は鳴門金時を使用した「お百姓さんが作ったスイートポテト」です!鳴門金時がおいしい「お百姓さんが作ったスイートポテト」「お百姓さんが作...
気になるアレ

【東京駅】鳴門金時本舗 栗尾商店の「涼(和三盆)」「角(炙り)」「滴(塩)」の感想

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー今回は東京駅にある鳴門金時本舗 栗尾商店の3つのお菓子「涼(和三盆)」「角(炙り)」「滴(塩)」の感想です!東京駅B1F・グランスタ東京に...
気になるアレ

東京・府中のパン屋「リュヌシアン」の鳴門金時のブリオッシュ/さつまいも入りあんバターロール

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は京王百貨店新宿店「秋のパンフェスティバル」で出会った、東京・府中のパン屋さん「リュヌシアン(Lunecyan)」の鳴門金時のブリオ...
気になるアレ

「鳴門金時芋の〜」と似てるけど違う!?神戸屋キッチン「なると金時のスイートポテト」

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は神戸屋キッチンEXPRESSで購入した、「なると金時のスイートポテト」です!「神戸屋レストラン」と「神戸屋キッチン」は違うラインナ...
気になるアレ

【東京駅】グランスタ東京B1F!鳴門金時本舗 栗尾商店のスイートポテト「焼(和三盆)」

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は東京駅にある鳴門金時本舗 栗尾商店のスイートポテト「焼(和三盆)」です!東京駅B1F・グランスタ東京にある「鳴門金時本舗 栗尾商店...
さつまいもの品種

ホクホク食感でほどよい甘さ!徳島県産「なると金時 里むすめ」

いろんなさつまいもの品種を食べて紹介しよう!のコーナー。今回は徳島県産「なると金時 里むすめ」について、その特徴やおすすめの食べ方をご紹介します!「なると金時(鳴門金時)」とはなると金時は、徳島県で栽...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました