さつまいも好きのためのLINEスタンプ販売中!

シンプルイズベスト。東京・青木屋の季節限定「すいーとぽてと」がめちゃ好みだった

青木屋 すいーとぽてと スイートポテト 季節限定 柴崎 調布 府中 カロリー 値段 価格 販売期間 いつまで 日持ち 消費期限 賞味期限 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ 感想 口コミ 気になるアレ
記事内に広告が含まれています。

気になるさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!

今回は東京・府中を中心に店舗を構える青木屋の「すいーとぽてと」です!

スポンサーリンク

東京・府中の和菓子屋さん「青木屋」

青木屋は、創業明治26年という老舗の和菓子屋さん。

東京・府中を中心に13店舗を構えています(2022年10月現在)。

青木屋の店舗一覧はこちら。

前回、青木屋の芋ようかんをご紹介しました!

今回は芋ようかんと一緒に購入した「すいーとぽてと」のご紹介です!

スポンサーリンク

青木屋の季節限定商品「すいーとぽてと」

青木屋 すいーとぽてと スイートポテト 季節限定 柴崎 調布 府中 カロリー 値段 価格 販売期間 いつまで 日持ち 消費期限 賞味期限 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ 感想 口コミ

青木屋の「すいーとぽてと」は9月9日に発売された商品で、販売は12月中旬頃まで数量限定とのこと。

価格は税込220円です。

もともと芋ようかん目当てで入ってみた、青木屋。入ってすぐに目に入ったのがすいーとぽてとでした。

気にはなるものの、和菓子っぽい味とかするのでは?と思ったりして。

芋ようかん以上に購入するか迷いました。

でも芋ようかんよりも日持ちしたので、週末に食べられるなと思い、1つ買ってみることに。

すいーとぽてとの日持ちは?

すいーとぽてとの消費期限は、購入日+4日

常温で販売されていましたが、また暑くなってきた頃だったので私は冷蔵保存しました。

すいーとぽてとのカロリーは?

青木屋 すいーとぽてと スイートポテト 季節限定 柴崎 調布 府中 カロリー 値段 価格 販売期間 いつまで 日持ち 消費期限 賞味期限 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ 感想 口コミ

カロリーなど栄養成分表示は以下の通りです。

栄養成分表示1個あたり
熱量126kcal
たんぱく質1.0g
脂質4.7g
炭水化物20.3g
食塩相当量0.05g
スポンサーリンク

和菓子屋さんぽい味はするのか?青木屋のすいーとぽてとの感想

青木屋 すいーとぽてと スイートポテト 季節限定 柴崎 調布 府中 カロリー 値段 価格 販売期間 いつまで 日持ち 消費期限 賞味期限 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ 感想 口コミ

せっかくだし、程度で買ってみたすいーとぽてと。

食べてビックリ、めっちゃおいしい!

少しホクホクした感じのスイートポテトで、ただただうまい、という感想

原材料見たら、余計なものが入っていなくて納得。

青木屋 すいーとぽてと スイートポテト 季節限定 柴崎 調布 府中 カロリー 値段 価格 販売期間 いつまで 日持ち 消費期限 賞味期限 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ 感想 口コミ

失礼な表現かもしれませんが、普通のスイートポテトなんですよ。基本的な材料しか使っていないというか。

でも、それがおいしい。

和菓子屋さんのスイートポテトだけど、白あんを使っていないのが個人的にはうれしかったです◎

結局こういうベーシックでシンプルなスイートポテトがおいしいんだな…としみじみ思いましたね。

買って正解、お気に入りになりました。

みつる
みつる

食べながら「えー、うま…」って何度も言っちゃいました。

【個人的な感想】
また食べたい度 ★★★★★
スポンサーリンク

ぜひ食べてみてほしい!青木屋のすいーとぽてと

青木屋 すいーとぽてと スイートポテト 季節限定 柴崎 調布 府中 カロリー 値段 価格 販売期間 いつまで 日持ち 消費期限 賞味期限 さつまいも サツマイモ おいもスイーツ 芋スイーツ 感想 口コミ

ついでに買ってみただけで、こんなにおいしい出会いを果たすとは。買うと決めた自分を褒めたいです!!

個人的にはとってもおすすめな青木屋のすいーとぽてと。

残念ながらお取り寄せはできなさそうなのですが、お近くに店舗がある方はぜひお試しください!

私も販売終了までにまた食べたいと思っています♪

タイトルとURLをコピーしました