さつまいも好きのためのLINEスタンプ販売中!

紅はるか

おいも旅

【長野】上田城跡すぐ近く!「ことぶき商店」の蜜いも/さつまいもフライドポテト

旅先で食べたさつまいもスイーツを紹介!今回は長野県上田市の「芋菓子専門店ことぶき商店」の蜜いも(黄金)と、さつまいものフライドポテトをご紹介します!上田城跡すぐ近く!芋菓子専門店ことぶき商店少し前に長...
気になるアレ

品種の違いを楽しめる!「高級芋菓子しみず」の和スイートポテトを食べ比べ

気になっていたさつまいもスイーツを試して、詳しくレポートするコーナー!今回は「高級芋菓子しみず」の和スイートポテトのレポです!前回の熟成大学芋の記事はこちらからどうぞ。「高級芋菓子しみず」直営店は大阪...
ほしいも図鑑

ねっとり甘い、茨城県産べにはるか使用!「マルヒの干しいも」

スーパーやネット通販で購入できるさまざまな干し芋を食べてご紹介する「ほしいも図鑑」。今回は茨城県で作られている「マルヒの干しいも(べにはるか)」をご紹介します!スイーツ並みに甘いべにはるかを使用した「...
さつまいもの品種

しっとりだけどホクホク感もあった!?あま〜い千葉県産「べにはるか」

いろんなさつまいもの品種を食べて紹介しよう!のコーナー。今回は千葉県産の「べにはるか(紅はるか)」について、その特徴やおすすめの食べ方をご紹介します!「べにはるか」はしっとり食感で甘味たっぷりべにはる...
ほしいも図鑑

持ち運びに便利な食べきりサイズ!紅はるかのスティック干し芋「OIMO Dolce」

スーパーやネット通販で購入できるさまざまな干し芋を食べてご紹介する「ほしいも図鑑」。今回は八百屋で見つけた、栃木県産紅はるかを使用したスティック干し芋「OIMO Dolce(おいもドルチェ)」をご紹介...
さつまいもの品種

ねっとり甘く焼きいもに最適!大分県産「甘太(かんた)くん」

いろんなさつまいもの品種を食べて紹介しよう!のコーナー。今回は大分県産の「甘太(かんた)くん」について、その特徴やおすすめの食べ方をご紹介します!甘太くんは紅はるかを寝かせ、更に甘くしたもの!さて今回...
ほしいも図鑑

ねっとりあま〜い!茨城県行方市「ふるさと納税」の干し芋1.4kg(口コミ)

前回、茨城県境町のふるさと納税のことを書きましたが、同じ年に返礼品が干し芋のふるさと納税を申し込みました。ということで、今回もレポートしたいと思います!2020年3月に申し込んだふるさと納税の返礼品の...
ほしいも図鑑

やわらかくて甘い!茨城県境町「ふるさと納税」の干し芋1.5kg(口コミ)

数年前から干し芋にハマりまくっている私。冬は冷蔵庫に数袋ストックしています。2020年に初めてふるさと納税でも干し芋をゲット!茨城県境町の干し芋1.5kgです。そのときのことをレポートしたいと思います...
さつまいもの品種

しっとり、甘い!鹿児島県産「べにはるか」

いろんなさつまいもの品種を食べて紹介しよう!のコーナー。今回は鹿児島県産の「べにはるか(紅はるか)」について、その特徴やおすすめの食べ方をご紹介します!「べにはるか」はしっとり食感で甘味たっぷりべには...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました