ほしいも図鑑 ひたちなか市の直売所で購入!株式会社マルヒ「チョコ干しいも」 スーパーやネット通販で購入できるさまざまな干し芋を食べてご紹介する「ほしいも図鑑」。今回は株式会社マルヒの「チョコ干しいも」です!茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦にあるマルヒの干し芋直売所1月に参加した、マ... 2023.04.01 ほしいも図鑑
ほしいも図鑑 昔ながらの品種!マルヒの丸干しいも「甘ころ いずみ」が衝撃的だった スーパーやネット通販で購入できるさまざまな干し芋を食べてご紹介する「ほしいも図鑑」。今回は株式会社マルヒの丸干しいも「甘ころ いずみ」です!茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦にあるマルヒの干し芋直売所1月に参... 2023.03.13 ほしいも図鑑
ほしいも図鑑 370g入りの大容量を買っちゃった!株式会社マルヒ「白雪(べにはるか)」 スーパーやネット通販で購入できるさまざまな干し芋を食べてご紹介する「ほしいも図鑑」。今回は株式会社マルヒの「白雪(べにはるか)」をご紹介します!マルヒの干しいも「白雪(べにはるか)」この「白雪(べには... 2023.03.03 ほしいも図鑑
個人的ランキング 包装紙やパッケージ… 私の好きな「おいもにまつわるデザイン」TOP3 昔から、パッケージデザインや包装紙が好きです。これまでにご紹介してきた中から、これ好き〜!と思った「おいもにまつわるデザイン」をご紹介したいと思います!1位:浅草満願堂「芋きん」包装紙1番好きなのは、... 2023.02.26 個人的ランキング
ほしいも図鑑 茨城県産たまゆたか使用!株式会社マルヒ「干しいも 角切り」 スーパーで購入した、たまゆたかの角切り干し芋(製造:株式会社マルヒ)。購入価格やカロリーに加え、食べた感想をご紹介します。 2023.01.19 ほしいも図鑑
おいも旅 最高すぎた「干しいも作り体験」をレポート!@茨城県ひたちなか市阿字ケ浦(株式会社マルヒ) 世界にひとつだけの特別な干し芋が作れる!干しいもを作っている株式会社マルヒによる、干しいも作り体験「Make Hoshiimo Yourself」に参加してきました。めっちゃ楽しかったので、ご紹介した... 2023.01.16 おいも旅イベント・体験
ほしいも図鑑 茨城県産紅はるか使用!丸干しの干し芋「甘ころ べにはるか」(株式会社マルヒ) スーパーやネット通販で購入できるさまざまな干し芋を食べてご紹介する「ほしいも図鑑」。今回は茨城県で作られている干し芋「甘ころ べにはるか」をご紹介します!紅はるかの丸干し!「甘ころ べにはるか」スイー... 2022.11.16 ほしいも図鑑
ほしいも図鑑 素朴なおいしさ!茨城県産たまゆたか使用の干し芋「白雪」 スーパーやネット通販で購入できるさまざまな干し芋を食べてご紹介する「ほしいも図鑑」。今回は茨城県で作られている「白雪(たまゆたか)」をご紹介します!たまゆたか(玉豊)は茨城県の干し芋の定番品種!この「... 2022.06.09 ほしいも図鑑
ほしいも図鑑 ねっとり甘い、茨城県産べにはるか使用!「マルヒの干しいも」 スーパーやネット通販で購入できるさまざまな干し芋を食べてご紹介する「ほしいも図鑑」。今回は茨城県で作られている「マルヒの干しいも(べにはるか)」をご紹介します!スイーツ並みに甘いべにはるかを使用した「... 2022.06.07 ほしいも図鑑